申し込みをキャンセルしたい
お手数ですが、お申し込みいただいた不動産会社様へご連絡をお願いいたします。
保証不可用途について
民泊など、弊社の基準により受け入れできない用途がございます。
保証不可物件について
貸地や工場のほか、弊社の基準により受け入れできない物件がございます。
不承認の理由について
審査基準の関係で、不承認理由についてはお答えできかねますので、ご了承ください。
審査結果について
お手数ですが、お申し込みいただいた不動産会社様へご連絡をお願いいたします。
審査時に勤務先や緊急連絡先に電話が入りますか?
勤務先や緊急連絡先へご連絡を差し上げる場合がございます。
電話番号は「0120-182-562」からの着信となりますので、あらかじめご了承ください。
日本語の話せないお申し込み者について
日本語を話されないお申し込み者様におかれましては、申し込み内容のご確認の際に通訳の方をご用意いただき、その方を通じてご対応いただく形となりますので、あらかじめご了承くださいませ。
申し込み者の年齢制限について
年齢制限はありません。
聴覚に障がいのある方のお申し込みについて
聴覚に障がいのある方のお申し込みは、電話の中継を通じて対応が可能です。
在留資格による引受基準について
一部の在留資格(外交、短期滞在など)については、お引き受けできない場合がございます。
詳細につきましては、お手数ですがお問い合わせください。
屋号での申し込みについて
屋号でのお申し込みはできません。
個人名義または法人名義でのお申し込みをお願いいたします。
お申し込み時の必要書類について
お申し込みに必要な書類は、こちらよりご確認ください。
緊急連絡先について
必ず緊急連絡先をご設定いただきますようお願いいたします。原則として、日本在住の別世帯にお住まいのご親族の方でお願いいたします。
※必ず緊急連絡先としての同意を得た上でお申し込みください。
※未成年の方は緊急連絡先としてお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
お申し込み時の電話連絡について
お申し込み書の内容確認のため、JID専用ダイヤルよりお申し込みいただいたお客様へご連絡させていただく場合がございます。
詳しくは、こちらからご確認ください。
お申し込みの条件について
JIDの賃貸保証にお申し込みいただける条件は、以下の通りです。
・適正に賃料をお支払いいただける方
・申し込み内容に問題(虚偽記載等)がない方
・当社指定の書類をご提出いただける方
※職業や国籍などによって判断することはございません。
ただし、物件によって条件が異なる場合がありますので、詳細につきましてはお申し込みいただいた不動産会社様にご確認ください。
※お申し込み内容の確認のため、フリーダイヤル(0120-182-561)よりご本人様へご連絡させていただくことがあります。
また、緊急連絡先様およびご勤務先にもご連絡する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
既に入居していますが、途中から賃貸保証サービスを利用することは可能ですか?
お申し込みいただけます。
ただし、お申し込み時点で賃料の未納がないことが条件となります。
また、過去の家賃の入金履歴をご提出いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
保証に対して連帯保証人は必要ですか?
連帯保証人は不要です。JIDは国籍・年齢・職業を問わず、様々な方がお申し込みいただけます。