「JIDトリオTrust」に入居者さま事故対応費用保険を追加した住居専用の商品です。賃貸住宅戸室において、孤独死等が発生した場合の万が一のリスクをカバーします。
JIDトリオTrustアイプラス
商品概要
| 保証料 | 分割 | |
|---|---|---|
| 初回(最低保証料) | 月額(最低保証料) | |
| 住居用 | 50%(20,000円) | 1.5%(600円) |
| 振替日 | 毎月 27 日(翌月分賃料) ※振替日:金融機関が休業日の場合は翌営業日となります。 |
|
| 送金日 | 毎月末日 ※送金日:金融機関が休業日の場合は前営業日となります。 |
|
| 集送金手数料 | 330円(税込) | |
| 保証内容 |
|
|
|
【基本の保証範囲】
明渡訴訟および残置物対応にかかわる費用については、保証債務等の限度額には含まれません。 |
||
- 物件または用途が「貸地」・「工場」の場合は保証対象外となります。
- 保証期間は賃貸借契約書に記載の期間と同一となります。
- 毎月27日に振替ができなかった場合は、再請求事務手数料330円(税込)がかかります。
- 未納賃料等(原状回復費用等)の保証金支払請求がある場合は、原則JIDが立ち会います。
- 保証契約違反等の理由により保証できない場合がございますので、JIDの保証約款を必ずご確認ください。
- 入居者さま事故対応費用保険については、予告なく内容変更または解除をする場合がございます。
フロー(集送金・保証金の精算処理)

※1明け渡しが完了し、全ての債務が確定した後、一括して保証金をお支払いします。
基本の保証内容
-
品質と信頼の向上
全国に広がるJID代理店ネットワークと実績ある当社独自のデータベースを活用し、国籍・年齢・性別・職業等差別なく適正な審査を実施いたします。
-
法務コンサルティング
賃料等を長期滞納している入居者さまに対しては、提携している弁護士団と協力し、きめ細かい法務コンサルティングを行います。
-
残置物に関する対応
残置物の撤去・保管や新居への引っ越し作業等、JIDが責任を持って対応いたします。
-
支払コンサルティング
コンサルタントの立場で未納の原因調査、親族・公的機関への相談、就労や転居のアドバイスなど広範囲のコンサルティングやカウンセリングを行い、身内のような立場で入居者さまが正常な状態に戻れるように手助けをいたします。
-
未納賃料保証
- 賃貸保証委託契約書に記載された賃料・管理費・共益費・駐車場代等の賃料等相当額
- 原賃貸借契約解除後の明渡し不履行によって生じた賃料等相当損害金
- 原賃貸借契約解除後の物件内に残置物がある場合の撤去・保管・処分で当社が認めた費用
- 当社が認める法的手続きなどに要する費用
- 従来の約款でご契約した入居者さまにおいては、従来の約款内容での保証となりますので、ご注意ください。
商品詳細
申込条件
- 適正に賃料等が支払える方
- 申込み内容に問題(虚偽報告等)がない方
- 当社指定書類を提出いただける方公平・公正な立場で適正な審査を行います。
対象物件
- 日本国内に所在する建物の賃貸借契約(同物件に付随する駐車場も含む)のうち、用途が住居・店舗・事務所・駐車場用物件
- 賃料が30万円を超える物件は別途ご相談ください。
事故報告
- 原則不要です。
- 初回引落開始前に賃料等の滞納が発生した場合は、賃料支払約定日より40日以内にご報告をお願いいたします。
その他
- ご契約は当社の審査承認後となります。
- 月額賃料等は1ヶ月分の家賃・共益費・駐車場代等の賃貸借契約に関わる賃料等の合算額です。
- 保証料は小数点以下の場合は切捨です。
- 保証料は非課税となります。
- 保証期間中に中途解約された場合でも、保証料は返還いたしません。
- 毎月集送金手数料330円(税込)をご契約者さまにご負担いただきます。
- 再請求の場合は再請求事務手数料330円(税込)をご契約者さまにご負担いただきます。